先日の職員研修は「虐待や拘束を予防する」内容で、自主研修として行いました。
コスモス男山には虐待・拘束防止委員会があり、早くから問題意識をもって研修を積んでいます。
今回は、委員会が用意した『自己点検シート』を使い法的なことや自分自身の意識を再確認したり、
グループを作って事例について話し合ったりしながら、
皆で点検し合いました。

自主研修ですが、委員会がきちんと資料を作り、参加職員にふりかえりを書いてもらい、
職員みんなが何かしらの気づきがあったようです。

いつも通り、和気あいあいながらも真剣な空気です。
利用者さんが心地よく過ごせるコスモス男山を続けていけるように、
これからも研鑽を続けます!